AGF Blendy #GO ブラックコーヒーをクラフトボスと比較してみた
jadmin
じゃじゃむねっと
草津温泉スキー場でスキーとスノーボード。
男性陣と女性陣でスノーボードとスキーに別れて草津温泉スキー場を滑ってきました。
3月下旬で春スキーの季節。
2018~2019年のシーズンは雪多めでしたが、流石に3月下旬で山肌もだいぶ見えてきていました。
大きな湯もみと踊りの撮影スポットがレストラン店内に設置されていました。
チョークアートの素敵なレストランメニュー。
手描きの温かみがありながら、詳細なイラストで商品の特徴がよく分かる素敵な出来栄えでした。
天狗山メインレストランと書いてありますね。ゲレンデを滑り降りるとここへ集約されるので、とても大きなレストラン店内。
2020年のゲレンデでは、どこへ行ってもタピオカありそうな予感。
10時半過ぎで早めの時間で流石にガラガラでした。
分かる安いきれいな看板が出ていました。
「春です」
スタッフの一言がヒロシっぽい一言でいい感じでした。
最初のリフトを降りて少し降りたあたりです。
幅は少し狭いですが、なだらかな斜面で初心者でも安心して滑れました。
ワイヤーをつたって下まで滑走するアトラクションを建設中でした。
こんな漢字のアクティビティ。「バンジップテング」という名のアトラクション。
同じ名前の人は何かもらえるのかな。
今回久しぶりに来た草津温泉スキー場でしたが、下の子供が小学三年生女の子。
スキー昨シーズンに板を買ってから始めたレベル。
数回目程度のゲレンデでしたが、相当楽しかったようで、何度も何度も滑ってこのシーズンでは一番良かったという感想でした。
距離と斜度に春の陽気で寒くない、人も少ないなどもあってのことと思いますが、ご参考まで。
地図:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林158林班(google地図)