Mac

ラベル/Macで良かった標準機能

2017-04-04

元々Macのみを使用していたユーザーである自分にとって、MacOS8の時代から当たり前の機能として日常的によく使っていたもの。

それは仕事でMacを使っていく中でごくごく自然な流れの一部として自分の中で存在していました。

フォルダーや書類にラベルを貼る

用途に分けて数種類の色ラベルを使い分けて、データの管理をわかりやすくします。

iMacやMacBookをはじめとする生産メーカー、今ではiPhoneでおなじみのアップルコンピューター製品のパソコン。

普通に使っているとコンテクストメニューからもラベルを選択できて、個人用、仕事用、遊び用など、視覚的にすぐ分かるようにフォルダーや書類を色で分類します。

MacOS9のときは、フォルダー、書類のアイコン全体の色が変わりましたが、OSXになってからはフォルダー名、ファイル名の文字の背景に色がつくだけに変わり、OSX10.9Mavericksのバージョンからはその名称の先頭部分にカラーの丸が付くだけのシンプルな表示に変わりしました。

windowsでのラベル代わり

Windowsは98SEから使っていますが、標準機能としてはラベルは見たことがありません。

スポンサードリンク

macでするように右クリックでメニューを呼び出してもそれらしいものはない。

追加でアイコンを変えるとか、普段使う自分のWindowsで出来ても、他のWindowsPCへ移動したらその設定は無効になってたりと、Macのようにラベルを貼れば、どのMacでも同じようにカラーリングされたラベルが確認できるようにはならなかったのがwindows。

そのことが初めてWindowsを使ったときには結構残念というか、ショックな感じでした。

まとめと感想

macで今まで当たり前と思っていたラベルがwindowsではないんだ~~っとなり、当たり前に使っていた機能が当たり前に無い世界だったwindows。

最初がMacの使用のみで数年経ち、その後でWindowsを使いだしたからそのように思った次第ですが、これが逆であればまた全然違っていたのかもしれません。

ラベルを使う習慣ができなければ、ラベルを付ける行為すらしていなかったのかも。

今はWindowsとMacを両方使うようになって10年以上経過しているので、両方でのやり取りがスムーズに出来るよう、ラベルに頼ることほとんどなくなり、macを使っていてもラベルを付けずに識別するようにだんだんと変わってきました。

macとwindowsを使うようになり、ハイブリッドに存在する基本機能のみを使って、ハイブリッドなりの最適なPCライフをするのがスマートかなと。

スポンサードリンク

-Mac
-

© 2024 じゃじゃむねっと